
【指定第2類医薬品】シオノギ シオノギD軟膏 SHIONOGI 濕疹皮炎 D 軟膏 10g
【商品介紹】
SHIONOGI 濕疹皮炎 D 軟膏是一種外用皮質類固醇,對皮膚發紅和發癢但這種外用製劑長期連續使用會可能對皮膚產生負面影響。
* 請參考使用注意事項。
1. 由於成分以易於吸收的形式混合在軟膏中,因此成分在患處也能很好地發揮作用,因此對
腫脹、濕疹、昆蟲叮咬等都有很好的作用。
2
3、粘性小,可薄塗。此外,軟膏基質的主要成分的凡士林也具有保護作用。
効能・効果
緩解濕疹,皮疹,瘙癢,蟲咬,蕁麻疹,凍瘡
【用法用量】
一日數1~3回適量塗抹於患處
<有關用法/劑量的注意事項>
(1)如果要用於兒童,請在監護人的指導和監督下使用。
(2)注意不要讓它進入您的眼睛。 如果它進入您的眼睛,請立即用水或溫水清洗。 如果症狀嚴重,請諮詢眼科醫生。
(3)請僅用於外部使用。
(4)塗藥後,請勿用保鮮膜或其他透氣性差的材料覆蓋患處。
【成分含量】
1g 中含有以下四種成分。
醋酸地塞米松量:0.25 mg
功能:抑制炎症和抑制瘙癢的皮質類固醇之一
鹽酸洗必泰量:1 mg 功能:
預防細菌感染和防止皮疹和皮疹
甘草次酸:3 mg
功能:減少炎症和增強醋酸地塞米鬆的抗炎作用
醋酸生育酚(維生素E):5毫克
功能:改善血液流動和防止炎症擴散
【使用注意事項】
1。以下人員請勿使用本藥品。
(1) 因本藥或其成分洗必泰而出現過敏症狀者。
請勿用於以下部位。
1 水痘(chickenpox)、腳氣、癬等或化膿的患處
2 抓傷、割傷
3 不要在臉上廣泛使用它。
4 請勿在以下情況下使用
(1) 美容用途
(2) 化妝以防止皮疹、剃須
(3) 痤瘡
(4) 紅鼻子(紅鼻子)
(5) 尿布疹(皮疹以外的原因)通常取決於)
5 . 請不要長時間使用。
(1) 如果情況好轉,請停止。請不要長時間不必要地使用。
(2) 使用超過一個月但沒有好轉,請停止並諮詢您的醫生、藥劑師。
(3) 尤其要避免在面部或頸部使用超過 2 週。如果您想繼續,請諮詢您的醫生、藥劑師。
使用諮詢點
1. 以下人群,請在使用前諮詢您的醫生、藥劑師。
(1) 接受醫生治療的人
(2) 孕婦或被認為懷孕的人
(3) 因藥物而出現過敏症狀的人
(4) 患處廣泛的人
(5) 人非常潮濕或疼痛的人
2。如果您在使用後出現以下任何症狀,請立即停止使用並攜帶本文件諮詢您的醫生、藥劑師
・皮膚:皮疹/發紅,瘙癢
運動員的腳/癬,痤瘡,化膿症狀,持續發生
3. 使用5天~6天如果症狀沒有改善,請停止使用並諮詢醫生、藥劑師
儲存和處理注意事項
(1) 儲存在陰涼乾燥處,避免陽光直射。
(2) 請放在兒童無法觸及的地方。
(3) 請勿更換其他容器。(這可能會導致誤用或改變質量。)
(4) 請勿使用超過保質期的產品。
※日本產品更新換代頻繁,如收到於詳情圖不符的商品,請以收到的實物為準。另外經跨國長途運輸,商品外包裝可能出現壓痕、微損、封簽(若有)脫開、噴印日期因刮蹭碰撞導致磨損等現象,但通常不影響商品品質


商品紹介
シオノギD軟膏は、副腎皮質ホルモン外用剤で、皮ふの赤み、かゆみにすぐれた効き
めを発揮しますが、この種類の外用剤は、長期間*続けて使用しますと、皮ふに悪い
影響を与えることがあります。
*使用上の注意 をご参照ください。
1.成分が患部でよく作用するように、吸収されやすい形で軟膏中に配合されている
ので、しっしん、かゆみ、虫さされなどによく効きます。
2.しっしん、かぶれをおこしている皮ふは刺激に敏感になっているといわれています。
シオノギD軟膏は基剤原料にも工夫をしています。
3.べとつきが少なく、うすくぬることができます。また軟膏基剤の主成分・ワセ
リンそのものに保護効果があります。
医薬品の販売について
●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用がおこりやすくなります)
1.次の人は使用しないこと
本剤または本剤の成分、クロルヘキシジンによりアレルギー症状をおこしたこと
がある人
2.次の部位には使用しないでください
(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむしなどまたは化膿している患部
(2)すり傷、切り傷
3.顔面には、広範囲に使用しないでください
4.次の場合には使用しないでください
(1)美容目的の使用
(2)かぶれ防止のための化粧下、ひげそりあと
(3)にきび
(4)赤ら顔(赤鼻)
(5)おむつかぶれ(しっしん以外の原因によることが多い)
5.長期連用しないでください
(1)よくなれば中止してください。だらだらと無用に長く使わないでください。
(2)よくなりつつあっても1ヵ月をこえる場合は中止して医師、薬剤師または登
録販売者にご相談ください。
(3)とくに、顔や首まわりに2週間以上の使用はさけてください。
もし、それ以上続ける場合には医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
■■相談すること■■
1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人
(4)患部が広範囲の人
(5)湿潤やただれのひどい人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を
中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
皮膚(患部)・・・みずむし・たむしなどの白せん、にきび、化膿症状、
持続的な刺激感
まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称・・・症状
ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、
声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあ
らわれる
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持っ
て医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
●効能・効果
しっしん、かゆみ、虫さされ、かぶれ、皮ふ炎、あせも、じんましん、しもやけ
●用法・用量
1日1~3回 適量を患部に塗布してください。
<用法・用量に関する注意>
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないようにご注意ください。万一、目に入った場合には、すぐに水ま
たはぬるま湯で洗ってください。
なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(4)外用のみに使用し、内服しないでください。
(5)ごしごしすりこまないで、のばすようにうすくぬってください。
(あつめにぬっても効きめが高まるわけではありません。)
(6)始めは1日に2~3回ぬり、よくなるにつれて回数をへらしてください。
●成分・分量
シオノギD軟膏は、透明感のあるにおいのない白色の油性軟膏で、1g中に次の4種の
成分を含有しています。
成分:デキサメタゾン酢酸エステル
分量:0.25mg
はたらき:副腎皮質ホルモンの一つで、炎症をおさえ、かゆみをしずめる
成分:クロルヘキシジン塩酸塩
分量:1mg
はたらき:細菌の感染を防ぎ、しっしんやかぶれの悪化を防ぐ
成分:グリチルレチン酸
分量:3mg
はたらき:炎症をしずめ、デキサメタゾン酢酸エステルの抗炎症作用を高める
成分:トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)
分量:5mg
はたらき:血液の流れをよくするほか、炎症の拡大を防ぐ
添加物として 白色ワセリン、流動パラフィン、プロピレングリコール、
ソルビタン脂肪酸エステルを含有しています。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり、品質が変化します)
(4)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。
[その他の添付文書記載内容]
日常の心がけ(しっしん、皮ふ炎の場合)
■衣類
・かゆみをおこすような下着(毛・化繊)をさける。
木綿などがよい。
■刺激
・かきむしらない。
・汗、寒冷、日光などの刺激をさける。
■入浴
・刺激の少ない良質の石けんで軽く洗う。
・ぬるめのお湯に入る。
■食事
・香辛料、アルコール飲料などの刺激物をさける。